
只今ハマってるオンラインゲーのMicMacオンラインですが
キャラを共有出来るというシステムがあり
一定の制限(アイテムが勝手に捨てれない等)はあるものの
ソウルメイトシステムってのをお互いのキャラ間で結ぶと
相手の体に乗り移れるんですわ、つまりは相手のキャラを操作出来るんす。
なので本当に信頼できる相手じゃないと、結べない罠。
まぁワタクシは一応ダンナと結んでるワケですが・・・。
で、この度体調不良のダンナを横目に、自分のレベルをガンガン上げてたんで
レベルに差が付きましてねえ、まあそれでも2ほどですけど。
なんか変な罪悪感が生まれ、1レベル上げてあげたんですけど。
ま~~他人のキャラってのは育てるのが楽じゃない。
アイテムも金も全部自分のモノにならないし、何より消化してる同じ時間を
自分のキャラの育成に使ったら、どんなに育ってるだろう、なんて考えるし。
・・・まぁ損得勘定してる場合じゃないですけど・・・。
何が一番やりにくいって、育て方が違うって事はスキルが違うッ。
しかもこのゲームで魔法使い系統がかなり使いにくいのは実践済み。
※ワタシは弓師(アーチャー)。
・・・そしてダンナはメイジ系。
レベル上げてあげたいのは山々ですが、気が進まないのも一理あり。
・・・それでも上げたよ1レベル。
なんとかスキル配列の指捌きにも慣れたよ。
でも最近はログインしてきてないので
この先やる気ないなら、もう育てるのやめよ・・・ヽ(;´`)ノ
さて、柚乃さんを育てるか。
↓ちなみに柚乃さんはコレ

体の周りを巡る輪こそが、二人を繋ぐソウルメイトリング。
あ、初めにある画像はダンナ様のキャラです(´・ω・`)
[0回]