忍者ブログ
全ては愛のために...とは言えないときもある。 (ブログ内の写真、文章は転載厳禁)
| Admin | Write | Comment |
*カレンダー&ジカン*


03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
*アタシ*
HN:
*柚乃*
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/10/04
職業:
飲食業
趣味:
ゲーム・絵描くこと
自己紹介:
恋愛至上主義の我儘娘
最近のハマりものはアクセ作り。
好きなタイプは眼鏡のイケメン。
FF7のセフィロスが一番の好み。
ご用の方は上記のメインHPから掲示板、もしくはメールフォームから一言何かドウゾ。
********************
*ウラナイ*
*オテンキ*
*フォトアルバム*
*アシアト数*
*ブログ内検索*
*トラバアリガトー*
*アクセス解析*
*サーチ*
アマゾンサーチ♪
*柚乃オススメ♪*
柚乃イチオシっす(。・_・。)<モフ

【電子貸本 Renta!】
Renta!はコミック等が48時間100円で、読みたい時にパソコンですぐ借りられる、電子書籍のレンタルサイト。
********************

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂】
登録してみました(笑)
同じくポチっと頂けると幸いです♪

********************

【That'sDVD-R/太陽誘電】
オススメNo.1メディア。日本製なので信頼度が高く、焼き損じも少ないのだそう。外国製は作りが甘いので焼き損じが多いそうなので気をつけましょう。

********************
DHCオンラインショップ
【DHCオンラインショップ】
言わずと知れた「やっぱりDHCだね♪」ネットで買うとお得な割引もあり。
********************
ドクターシーラボの使うほどにお得な新割引サービス「ステップアップ割引」
【ドクターシーラボ】
「皮膚の専門家発」基礎化粧品と言えば、ココ。中でもオススメなのが化粧水・乳液・美容液が一つになったオールインワンの「アクアコラーゲンゲルスーパーモイスチャー」

*お世話になってます(V)*

【バリューコマース】
お世話になっているアフィリエイトサービス。成功報酬は1000円から支払ってくれるのが魅力で振込手数料は先方持ちなので、どの金融機関でも登録OK。
********************

【ヤフオク!】
説明いらずの日本最大級のオークションサイト、ヤフオクです。慣れてる事もあり、ここでしかやってませんw

********************

【ニッセンオンライン】
言わずと知れた通販ニッセンのオンラインショップ。大きいサイズも種類豊富、デザインも他社に劣らない満足さでNo.1通販会社と言えるかも。たまにバーゲン時に利用しております。
********************

【ベルーナ】
通販サイトです。サイズも豊富でS~5Lと揃っており、価格もお手頃。最近の御用達となっております。イオンモール四條畷店に初の店舗もあり、試着も出来ます!
*QRコード*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ああ、良い天気だなあっと携帯持ち出してぱっちり。

おや。
もっと空の色は青いのに、なぜこんなドドメ色に(´`;
やっぱちゃんとしたデジカメ買わないとなあ。

もう一枚。

太陽光がまぶしいので3Fの窓から手を伸ばして携帯で撮ったんですが。
空の色が綺麗に出ないのが残念。
っていうか落ちなくて良かったな(´・ω・)

・・・きぃ悔しい!
携帯もっと頑張らんかぃ!
負けん気の強い柚乃さんは、今度は窓からではなくベランダから
ウニャバウア~並に反るっ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ <ヨイショー

う~ん、もう一声。
これはこれで嫌いな色ではない。
っていうかホント落ちなくてよかったな(´・ω・)

もしや太陽が邪魔してるのでは。
そしてもう一度ベランダから出て今度は太陽を写さないようにした。

お~コレだ(つД`)
遠近法で上から青→水色とグラデーションしているのが個人的に大好き(´・ω・)
向こうの方に行くほど「蒼色」がぼやけていってるのが何とも感慨。
でも実際はもっと深みのある青色なので、やはり惜しい。

しかし。

電線が邪魔だ(死)


・・・まあ無かったらネットも出来てないんだけど(´・ω・)ネー

拍手[0回]

PR
先日書いたおばーちゃんの初盆です。
夕方頃におっさん(オッサンではない)が来るそうなので参加。
本当はダンナ様のトコにいく予定でしたが・・・やはりこれだけは出なければ。

ごめんねダンナちん。
明日夕方終わって体力残っていれば行くから(笑)

拍手[0回]

感想は一言「暑かった・・・・・」

本日11時過ぎ、墓参りに連行。
今年2月に亡くなってしまった最も好きだったおばあちゃんの為に。※母方

っていうか。

暑い!!

11時過ぎとか、南中高度が高くなってきて
一番暑くなってくる時間帯やん(´`;
本当は朝に行くつもりが、オカンがなんか荷物来るからと
それが来てから行くのよと言ってたおかげで、こんな時間に。

まあ夏は暑いモノよと言い聞かせて、いざ墓参りへ。
・・・とスムーズに行けばいいが家を出て5分くらいしてオカンが
「玄関に線香忘れちゃった(´・ω・`)」とか言うし。
いちいち車でまた家まで戻るのは面倒なのでワタシが走って取りにいったわさ。

で、ばーちゃんの墓は自転車で20分ほど行ける距離にあるが
兄貴が居たので、車でスイスイ~。
ばーちゃん亡くなって49日法要かなんかの時、結構じめっと暑かった。
その時黒服だったので倒れるくらい暑かったのを懸念し、黒い服はさけた。

・・が、ズボンが黒だったため、泣きそうなくらい足だけ暑いヽ( TーT)ノ
しかもホーキンズのサンダルみたいなのを履いていたため、足だけ焼ける。

そして花の水差しとか綺麗に洗って花を添える。
しかし真夏なのを懸念し、なんかクサみたいなのだけだった。
そしてオカンが言う

「数珠忘れちゃった(´・ω・`)」

あーた何のために墓参り来たんだ(・ω・`;
供養するためじゃないのかヽ(`д´)ノ

「おばあちゃん、空の上で"あんたはホンマにもう"ってゆってるわ」

兄貴が言う。
それに併せてオカンも

「呆れてるやろね"あんたは事前に言わないとアカンねんから"」
「・・・でももう、どこか行くときに言ってくれる人が居なくなったから」

うちはちょっとジーンとなった。
アタシは目の前に、そこにオカンがいるし。
でもいつかは自分より先に逝くのかなって。
そう考えただけで涙が出た。

アタシは両親生きてるし
失った事がないから、親が亡くなる悲しみはまだ知らない。
だけど想像しただけで、今こうやって日記書いてるだけで涙が出てくる。
うちは母親の事になると涙もろくなる。
だからお母さんが亡くなるとかいうドラマや映画にはめっぽう弱い。
いつしかダンナと見た映画で「ニライカナイからの手紙」と言うのがあるんですが
ダンナの前だと泣ける映画でもなぜか泣けない私が号泣しますた。



これざんす。
まじで、まじで泣ける。
ダンナがいるとマジで泣けない私なのですが(なんか情けなくてイヤという観念)
これでもかってくらい泣いた、内容はネタバレになるから書きませんけど。
もっかい見てもきっと泣けそう。

で、話はそれましたが。
取り敢えず、墓参り終了して帰ろうとしたときに衝撃的な文言に出会う

「特別限定サービス区画」


何のって?
墓のです(死)

そこの墓地はまだ新しいところなので、あいてる区画があるのね。
そこの入り口に一番近い空いてるとこに、この看板が(´`;
なんかあんま有難い気持ちにならないのはアタシだけだったんだろうか。

その後、奈良の墓参りに強制連行。
うおーん、聞いてないよ奈良の方まで行くなんて。
しかし車は止まらず、奈良方面へ(´`;
※奈良は父方

そこでオトンと合流して墓参りに。
しかし、その時刻13時。
奈良は盆地の為、大阪より多少暑い。
もうぶっ倒れそうだった、暑いのはキライ。
激でっかいハチは居るし・・・虫大嫌い・・・(´`;

いざ水差しを掃除だ(=゚ω゚)ノ<掃除大好き
やっぱりハチがぶんぶんぶ~ん♪
キャー。・゚・(ノД`)・゚・。
うちがゴジラ並に炎を吐けていたらきっと殺していた。
しかし墓地で殺生してはいけませんと母親に言われていたので止めたけど。
っていうか吐けないし。

さあ般若心経だ(=゚ω゚)ノ<誰か本持ってきた?
オカンは線香を忘れて数珠を忘れるくらいの人なのでもちろん本なんぞ無い。
そして親父と言えば「あ、本忘れた、おまえ唱えろ」とか言うし。
なんだと、般若心経なんか全部言える訳ねえだろう(゚ω゚#)モルァ!(死)
なんてバチあたりな一家なんだ、うちらわ。
般若心経は途中まで言えるけど。
・・・歌の要素として全部覚えるか・・・。
っていうかうちの年代で全部唱えられる人とか居ないんじゃ(´・ω・`)?

で。
まぁ、各々が半端な般若心経を唱える。
「今度は覚えてくるから許してね」とか「来年またちゃんと来るから」とか
適当だなーヽ( ´ー`)ノ(笑)

ほいで小一時間くらい奈良の家でぼーっとして
ばーちゃん(御歳96くらい?明治43生)に挨拶して帰ってきた。

鳥小屋の掃除だの、なんだのしなきゃいけなかったのに
もう熱中症並にアタマガンガンして起きて居れる状態じゃなく
リビングの母親の隣にて、死ぬように倒れ眠る。
夕方、目覚めてそこから飯食って~とやっと動き出したけど・・・

今度から太陽を浴びるときは、帽子かぶるか傘持とうと思った今日でした。

拍手[0回]


でーん。
昨日会社終わり一時間前にダンナ様より
「串揚げ食べたくなった」とメール到来。
うちは一種の病み上がりだったため
それ以来ちょっと胃の調子が悪かった。
でもまあ、食べたいというのならどっちでもいいやーと思って承諾。
怒ってないんかいってゆったら、もう怒ってないってゆったし。

ほで、まあいつものごとく西梅田の串屋へ。
画像奥に見えるジョッキの中身は「麦焼酎(ロック)」
普通はロックだとロックグラスで来るのに
ダンナはそれじゃ足りないから、ジョッキで入れて貰ってる。
・・・恥ずかしいでち。

うちは最近酒あんま飲まないので、チューハイがお気に入り♡
いつものごとく、ダンナが揚げてくれていた。
でも途中くらいからアタシも揚げてましたがエビ8本くらい取ってきたら
なんでそんなに取ってくるのよと笑われたので

「だって普通の串揚げ屋で単価が一番高いのはエビだから(´・ω・`) 」

納得のダンナ様。
っていうかそれをアタシに教えたのはダンナであり
今まで食べ歩いてきた串揚げ屋の看板がそう語っていた。

その後、カラオケへ。
串屋(9F)がある6Fにはビックエコーがある。
30%部屋代割引チケットがあるので、それ使用。
まあ今日が仕事だったので、本当はやめとこと思ったけど
なんとなく~ってな感じで。

※友情出演:ダンナの手
部屋に入っていきなり選曲、そして歌うダンナ。
※画像はありません。
そしてアタシが何年ぶりかに今井美樹のPRIDEを選曲
歌い始めて、間奏のトコで信じられない一言がっ!




「●●ちゃん、歌へたくそになってる」











_| ̄|○||| ガーソ










たしかに。
自慢ではないが、昔はもっとうまかったような気がする。
歌いながら「あれ?この曲こんなに難しかったっけ?」とか思ったし。

アタシが昔PC友人メンツとオフにハマっていた頃は
2週間に1度、ひどけりゃ1週間に1度飲みに行っていた時期があり
決まって飲みに行った後は必ずと言っていいほど、カラオケにいってた。
なんかのTVで声は出せば出すほど言い声が出るとゆってたけど
その通りで、ここ何年間、一年ごとにくらいしかカラオケに行ってなかったし
一週間に一度いくのと一年に一度いくのと、こうも違う物かと思い知った。
それにタバコ吸ってた時の後遺症でノドからハナに掛けて
なんか異物が常時詰まった感じがしている。いがらっぽいと言うか。
まあ今はもうタバコ辞めてるので、そのうち戻るのかなと思いつつ。

そいや久々何年ぶりかに「Moon Child」の「Escape」を歌った!!
うおー懐かしいいいいいい。
オフで何度歌った事か(笑)
冒頭、歌い出し忘れてたけど、歌い始めたら感覚取り戻して歌いきった。
また歌おう(笑)
っていうかこの人ら、どこいったんd(ry

そして四つ橋線は終電が早い。
23:41が最終、ありえん。
別れ際は、ドタバタでチューする暇も無かったわヽ( ´ー`)ノ (笑)

(´・ω・`)<さ、仕事しよ

拍手[0回]


うどん屋で「きざみうどん(¥300)」を頼んだら、やっぱアゲが来た。
ネギの大盛りサービスやってくれたら毎日通うのになー。
京都の清水寺近くにある、高校の時の遠足で行ったうどん屋行きたいなあ。
まだあるかなー、あんかけのうどん(たぬき?)食べたい~~。



こちらビルの下にある、米麦館のパン二種。
良い値段するのだが、これがまたうまい。
っていうかこのパン屋知ってる人なら
うちがどの辺の会社にいるかチョンバレだな。
まあどうでも良いとして、左がカスタードチーズで右がメープルパン。
両方とも¥160円。
まじでうまい。メープルパンは初食いでしたが、ハマりそう。


昔これに似たようなのあったやんな?
復刻版か?
味はすっきりさらさらでした。
つまりパンチが効いてない(´・ω・`)

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140]

Copyright c 【Love Junkie + α】。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]