+50円。
今日から始まる「7月分」からです。
ああ、やっと上がったなあ・・・と感慨深くもなりたいのですが
半分は自己申告というか・・・昨日の夜仕事の後片付けをしてるときに
現状自分が思ってる「柵」についてちょっとマスターと話し合いをしたんす。
まぁどんな事かっていうのは、割愛しますけどね。
で。
まぁ普通の所だと、一(いち)バイトの私なんかは
すぐに首にされてても可笑しくなかっただろう事を公言したんですが
今日、夕方の仕事に行ったときに「上げるからね」と聞かされた。
んー嬉しいんだけど、でも素直に喜べない面も・・・。
やっぱ望みとしてはアチラからストレートに言って貰うってのが
当たり前だと思ってたし、納得してあげて欲しかったのもあったから。
んじゃ何で進言したんだよって言われると・・・。
まあね、色々おかしな点が沢山あってねえ。
言わずには居られなかったんですよ、いやほんと。
色んな紙面に紹介されたのもあり
マスターが自分の時間を削って店を成長させてきたのもあり
店が日々忙しさを増していったんですけど・・・
その忙しさに比例してやること徐々に増えてきたし
一年経ったから、節目に給料あがるかなーと
ちょっと期待してたんですがやっぱ上がらなくてねー。
でも店は日々忙しくなっていくし、やることだけ増えていくし時間ないし。
なんつーかモチベーションの維持が難しくなってきてたんよね。
そんな不満を持って辞めるのもいやだったし
こうなったらちょっとは言ってみようと進言したまでで。
一応それを汲んでくれたから、あげてくれたんだろうけど。
んーでも素直に両手広げられないなぁ。
経営者に向かって、失礼な事言ってしまった。
ってか今までバイトやってて
給料あげてくれって言ったの初めてだわ。
(まー、ストレートにあげてって言ったわけじゃないけど)
アタシが中途半端な事やってたなら、承諾はされなかっただろうけど
取り敢えず今までの頑張りと実績が実を結んだから・・・。
いいのかなぁ・・・でもやっぱなんか消化不良な感じだなぁ。
まー・・・取り敢えず明日も頑張ろう。
[0回]