先述の記事のあと、出掛けて参りました。
そして24時前に帰宅し、洗濯物を取り込み、風呂に入って一段落。
向かったのは梅田ではなく難波。
梅田に買い物もあったけど、それはまたでいいし
以前友人から貰ったメダルで遊ぶなら、無料で遊べるからという理由で。
出来るだけお金は掛けたくなかったから。
ずっと私の記事を見守って心配して電話してくれて
葛藤に悩む私を外に誘い出してくれたその人は、誰でもないシズカ嬢。
私が唯一無二と決め込んだ、最愛の親友であり恩人。
難波で待ち合わせをしてメダルゲームを楽しんで
腹減った~と焼き肉屋に行って、隣の女の子の団体に耳を向け
若いっていいよねーとか、他愛のない話を2時間ほど。
カラオケに行こうかってなったけど、そこは週末の難波。
いつも遊びに行くときは、平日休みの私なので混雑とか無かったけど
いるわいるわ、土日休みの学生と社会人が。
どこもここも一杯で、諦めてまたゲーセンに戻って
プライズゲームを一周して、なぜか太鼓の達人を打ちまくる。
「創聖のアクエリオン」むずかしいモードクリア出来ず、二人で笑う。
その後は、タバコの吸える喫茶店を探すも四苦八苦。
最近地下の喫茶店では禁煙になっている所が多く、なかなか無い。
そんな中で、見つけたのが難波駅近くの喫茶店。
23:00までやってるという貴重なその場所で、1時間ほど過ごす。
メニューは色々迷った挙げ句「ゆずジュース ¥600」
この時間にラテ系飲むと、眠れなくなるからそれを選んだけど
やっぱりあんまり滅多に飲まない(作ると面倒な)
キャラメルラテを選べば良かったなーとちょっと後悔。
優柔不断だなーと笑われながらも、ゆずジュースは美味しかった。
店内の雰囲気も良かったし、また是非行こうと約束する。
電車の時間もあったから、23時半前にお別れ。
最後の最後までアタシの事を気遣ってくれて、見送ってくれた。
意気消沈している現状での、シズカがくれた温かい時間だった。
二人の事を長く知っている彼女だからこそ、会いたいと思って会った。
叱咤激励も飛ぶけれど、それは彼女なりに心配してくれている証拠。
私はただ、苦笑いを返す事しか出来なかったけれど・・・。
帰ってきたらまた現実が前に立ちふさがる。
っていうか誰か洗濯物くらい、取り込んでおくれよ・・・。
洗い物もそのままだったし・・・なんていうか男家族ってダメね・・・(汗)
本当はお泊まりしたかったけど
何を勘違いしてたのか、明日は朝から仕事だったので
もう洗濯物たたむのも、洗い物も全部仕事の休憩中にするとしよう・・・。
もう今日は色々と癒されて、その幸せな気持ちのまま眠りたい。
シズカ、本当に有難う。
★ご協力お願いします★

人気blogランキングへ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
[0回]