忍者ブログ
全ては愛のために...とは言えないときもある。 (ブログ内の写真、文章は転載厳禁)
| Admin | Write | Comment |
*カレンダー&ジカン*


03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
*アタシ*
HN:
*柚乃*
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/10/04
職業:
飲食業
趣味:
ゲーム・絵描くこと
自己紹介:
恋愛至上主義の我儘娘
最近のハマりものはアクセ作り。
好きなタイプは眼鏡のイケメン。
FF7のセフィロスが一番の好み。
ご用の方は上記のメインHPから掲示板、もしくはメールフォームから一言何かドウゾ。
********************
*ウラナイ*
*オテンキ*
*フォトアルバム*
*アシアト数*
*ブログ内検索*
*トラバアリガトー*
*アクセス解析*
*サーチ*
アマゾンサーチ♪
*柚乃オススメ♪*
柚乃イチオシっす(。・_・。)<モフ

【電子貸本 Renta!】
Renta!はコミック等が48時間100円で、読みたい時にパソコンですぐ借りられる、電子書籍のレンタルサイト。
********************

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂】
登録してみました(笑)
同じくポチっと頂けると幸いです♪

********************

【That'sDVD-R/太陽誘電】
オススメNo.1メディア。日本製なので信頼度が高く、焼き損じも少ないのだそう。外国製は作りが甘いので焼き損じが多いそうなので気をつけましょう。

********************
DHCオンラインショップ
【DHCオンラインショップ】
言わずと知れた「やっぱりDHCだね♪」ネットで買うとお得な割引もあり。
********************
ドクターシーラボの使うほどにお得な新割引サービス「ステップアップ割引」
【ドクターシーラボ】
「皮膚の専門家発」基礎化粧品と言えば、ココ。中でもオススメなのが化粧水・乳液・美容液が一つになったオールインワンの「アクアコラーゲンゲルスーパーモイスチャー」

*お世話になってます(V)*

【バリューコマース】
お世話になっているアフィリエイトサービス。成功報酬は1000円から支払ってくれるのが魅力で振込手数料は先方持ちなので、どの金融機関でも登録OK。
********************

【ヤフオク!】
説明いらずの日本最大級のオークションサイト、ヤフオクです。慣れてる事もあり、ここでしかやってませんw

********************

【ニッセンオンライン】
言わずと知れた通販ニッセンのオンラインショップ。大きいサイズも種類豊富、デザインも他社に劣らない満足さでNo.1通販会社と言えるかも。たまにバーゲン時に利用しております。
********************

【ベルーナ】
通販サイトです。サイズも豊富でS~5Lと揃っており、価格もお手頃。最近の御用達となっております。イオンモール四條畷店に初の店舗もあり、試着も出来ます!
*QRコード*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと色々疲れたので、引き籠もってます。
探さないで下さい。゚(゚´Д`゚)゚。

ブログはネタがあれば書いてるだろうけど。

拍手[0回]

PR


今日おうちに帰ったら、FM802からチケットが届いてた。

っていうか住所間違えてたんだけどね(`・ω・´)<区が
町名合ってたから、ちゃんと届いたけどね。

って言うか流石はFM802。
ちゃんと簡易書留で来ました。
書留じゃなかったら、別のお宅に行ってたかもって考えると怖いわ。

さて開封しました。

ちゃんとペアでした。゚(゚´Д`゚)゚。

んで、ご丁寧にもUSJのパンフも入ってました。

で、何がスゴイって消印。
802専用の消印と切手スタンプがあるみたい。
スゲー。
思い出として取っておこうって思うけど
住所間違えてるから、なんかヤだな・・・(爆)
でもまぁ、これもある意味レアか?(笑)

花粉がもうちょっと収まったら行く予定です。
小さなデジカメがあったらいいなーって思ったけど無いから
頑張って一眼レフ持っていかな。

★ご協力お願いします★


人気blogランキングへ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
人気ブログランキング【ブログの殿堂】



拍手[0回]



実は3/3が初なんですけど。
最近は人に会うのが億劫なのですが、ダンナは別格。
気を遣わないで良いというか、何というか。

ワタシったら友達の約束キャンセルした癖に・・・。
ダンナが迎えに来てくれたので、次の日に出掛けました。

で、雨でしたが【グランドクロス】と言うゲームをやりたいが為に。
大阪では、ここ「ラウンドワン高槻」「吉本ミュージアム」の2店舗と
堺市のどっかのゲーセン(覚えてない)の3店舗にしか設置してないんですよ。

っていうか筐体自体が、めちゃくちゃデカイ。
デカイ規模のゲーセンじゃないと置けないんですよね。

で、どんな所か行ってみたら。
めっさデカイ。吉本なんか目じゃないぜ。
建物自体もデカイからねーカラオケ、ダーツ、スポッチャとか。
今CMでおなじみやから、1回くらい見たことありますかね。

まぁそんな中で、私はメダルゲームコーナー1点縛りですけどね。

で、この時にグランドクロスやったんですけど・・・
リニューアルされてから、なんかメダルが落ちにくくなったんですわ。
そいでもハマってたんですけど、この日は途中で辞めて
そこから競馬ゲームに行ったんですが
ここで大当たりを連発して、なんとかメダルを増やしました。

ほで、そのメダル預けて帰りました。

で。
つい先日の火曜日に再度行ったんですわ。

つーか吉本に比べて、メダル購入のレート低い!
お求め易いので、低金額で長く遊べますよ。

まぁ高槻だからね・・・アレですけど(-∀-;

で。
この日は、グランドクロスと別のメダルゲームをちょっとだけやって
速攻で競馬に向かいました。
グランドクロスはメダル吸われるばっかに感じてきたので勿体ない。

その競馬ゲームで、なんと大穴1000枚台を2回。
一時期1700枚まで行きましたよ。
いやーこれが現実ならなー。
まぁそんな現実逃避はどうでもよくて。

でも帰る頃には500枚ほどに減って残ったので預けてきました。
また次に行く口実になるしね(`・ω・´)

競馬おもろいよ、競馬!
でもゲームだけでお腹いっぱいです。

そいや、ラウンドワン高槻に行く前にヤマダ電機に寄ったんですが。
その時に、面白い商品を見つけました。


卵形マウス。
ちょっと欲しいと思ってしまった。
めっちゃ握り心地が良いんですわ。

で、それもおもろいんですが。
この画像で、間違い探しがあるんですよ。

それがどこかっていうと・・・パッケージが表裏反対なんすわ。
わかる?普通なら「EGG」ってなってないといけないのに
右のやつは「GGE」になってるでしょ。
詰める人が、間違えたんだろねー。
検品する人、何やってんのーって感じですね。

色んな意味でレアだったけどね。
店員に言おうかなと思ったけど、まぁいいやって事で放置。

今気づいたけど、マウスとマウスの閒にダンナ写ってる(爆)
わざとじゃないのよ~~~(爆)


Amazonにもあった(`・ω・´)


★ご協力お願いします★


人気blogランキングへ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

拍手[0回]



最近ハマってる、近所のたい焼き。
冷えてもモチモチしてて、うまいんですよ。
モチモチの成分はデンプンみたいね。
そりゃーモチモチしますわね。

画像のは、店のマスターへの誕生日プレゼントで購入したもの。
左から【あんこ・黒ごま・抹茶・チョコ・カスタード】でおま。

やっぱあんこがスタンダードだけど。

最近新発売になった「生キャラメル」にハマってます。
甘いモノは、ダンナからストップ入るのであんま食べられないけど。
でも・・・こっちょり食べちゃう



楽天でも買えるんですよ。

なんつかね。
グリコのキャラメルを口いっぱいに頬張った感じっていうか(爆)
でもハンパないほどウマイです、マジでオススメでつ。
甘いモノ好きな人、特にキャラメル好きな人は是非。
アタシがキャラメル好きなので、ハマるのは目に見えてた(笑)

アタシ個人としては【クリームチーズ】とかどうかなって思ってます。
ちょっと甘めだったら絶対合うと思うんだけどな。
今度提案でもしてこようかしら(`・ω・´)

★ご協力お願いします★


人気blogランキングへ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

拍手[0回]



2/13に作ったチョコレートが





3/14にプレゼントで返ってきました。

画像上げてなかったんで、今更ですけど。

★ご協力お願いします★


人気blogランキングへ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

Copyright c 【Love Junkie + α】。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]