うちには蘭丸さんと言う桜文鳥(手乗り)が居る。
蘭丸さんは柚乃さんに取って子供の様に可愛い。
で、その蘭丸さんには「お嫁ちゃん」と言う妻がいる。
このお嫁ちゃんは蘭丸さん大好きで、柚乃さんは憎いらしい。
コイツ・・・見合いさせた恩を忘れているな。
で、2羽から生まれた6羽のうち2羽が成人し
自然と夫婦(近親相姦)になっちゃった訳で。
※育て親としてはとっても複雑だが
近親相姦は鳥の世界では当たり前だそうだ、ヤレヤレ(´・ω・`)
で、その2匹が最近ぽこすか卵を産むので、籠を入れたところ。

卵孵っちゃったよ。
まぁホントは刺激したらアカンので
こんな写真も撮らない方がヨイのだけど(´・ω・`)
「←ここ!」の先にある茶色なピンクな物体がヒナ。
「↓ちらっ」は親の片割れ。
なんだごるぁーって感じで威嚇してるんだろうが怖くない。
蘭丸さんはヒナの時に近くの鳥屋で購入して
蝶よ花よと育てた、愛くるしい息子です(..*)
そりゃあもうPCやってるときはトレーナーの
お腹の部分のたるんでる生地の所で寝かせたり・・・。
2~3時間毎にご飯あげたり・・・バイト先にも持って行きました。
※さすがに飲食系だったので、社長にダメと言われたけど。
元々この蘭丸さんの子供(柚乃に取っちゃ孫)も
同じく手乗りにしようと思ったのですが・・・
手乗りにしようと親(蘭丸)から離した時期は丁度良かったものの
その後忙しくて構えない時間が増えて、気付けば野生化してましt(ry
・・・エサの時だけ寄ってくる憎い孫になりました。
さて・・・現在4羽居るわけですが。
このまま親元から引き離さず育てたら
今のままゲージは2個のままで良いけど・・・
手乗りにするため親元から離すとなると、3個に・・・。
※一度親から話すと、敵とみなして攻撃する。
ハッキリいって文鳥の雛は食べたくなるほど可愛い。
蘭丸の時がそうだったように、やっぱ孫の時も可愛かった。
孫の当時は実は全部で4羽居たので、そりゃもうバトルでしたが・・・。
でも、鼻血が出るほど可愛いです(親ばか)
困ったなあ。
これ以上増えても困るが、せっかく生まれたのだから生きて欲しい。
実は孫らは丁度1年程前にも孵化を成功させたんですが
子育て放棄して、全部殺しちゃったんですよね(下に落としたり)
実のところ孵化させて成長させるまでは結構難しいらしい。
なので孫の時に成功させてるワタシはちょっとだけスゴイらしい。
・・・と、鳥屋のおばちゃんがゆっていた。
蘭丸を買った近くの鳥屋さんは、つい先日お店を閉めてしまったし。
もし今度文鳥のヒナを飼いたいと思っても、近くでは買えない。
インコとかなら、その辺でよく売ってるんだけどねー。
まぁ・・・前は失敗したけど
ストレスを掛けないように、頑張って見守りますか。

取り敢えずおめでとう、ガンバレ孫達

[0回]
PR