昨日、友人様とお約束があったのでお宅へご訪問しました。
コンビニに用事があったので行きました。
わざわざ着いてきてくれました。
先にいっとけよオマエって感じですねヽ(゚ω゚)ノ
ついでに何か飲み物を~と、選んで居る際
バナナオレとイチゴオレが目に飛び込んで参りまして
両方飲むには、そんなに喉が渇いておらず迷っていた所
友人がイチゴオレ、アタシがバナナオレを買い、半分こする事にしました。
めでたしめでたし。
いや、これで終わりませんよ(´・ω・`)

酒ききならぬ、オレきき。
「○○オレ」と付くものは、なんでも好きです。
でも林檎オレとか蜜柑オレがあれば、ちょっと引くかも知れない。
で。

「生乳」の読み方なんですけど。
私はこの字を見た瞬間
「なまちちたっぷり」と、読みました。
が。
「なまちちって生々しいか・・・。
CMとかで「なまちちたっぷり」とか言えないよなー。
じゃー、"きにゅう"か? そんな言葉あったっけな・・・(汗)」
と、色々考えておりましたが
どうもしっくりこないので友人に「これなんて読むよ?」と聞いたら
「せいにゅうじゃないの?」と。
そうか!
「生って"せい"って読めるな!!せいにゅうね、せいにゅう・・・」
と。
完全にダメな大人の脳内の柚乃でございました_| ̄|○|||

ちなみにこれは
「なまちち仕立て」と読んだのは言うまでもないですが。
しかし帰ってオカンに「なんて読むよ?」と聞いたら
「
なまにゅうじゃないの?」と言ってました。
母は偉大です。

人気blogランキングへ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
[0回]
PR