
色々モードを変えて撮っていた数枚の中の一枚。
周りの雲が綺麗に入ったけど、肝心の月がハレーション起こしてる・・・。
さっきのと大きく違うのはレンズを最大まで伸ばしてるのでその長さ。
ストロボ発光させてないとか、その辺も違うのかなあ・・・。
発効させてるのと、させてないのと、撮り比べないとダメだったかな。
ん~~~~ガンバルぞー。
【撮影詳細】カメラ機種名
Canon EOS Kiss Digital X
撮影日時
2007/07/01 00:45:09
Tv(シャッター速度)
1/6 秒
Av(絞り数値)
F4.5
測光方式
評価測光
露出補正
0
ISO感度
1600
レンズ
EF55-200mm f/4.5-5.6 USM
焦点距離
67.0 mm
画質(圧縮率)
RAW
ストロボ
非発光
ホワイトバランス
オート
AFモード
ONE SHOT AF
ピクチャースタイル
スタンダード
現像パラメータ
トーンカーブ : 標準
シャープネスの強さ : -
シャープネスの対象 : -
コントラスト : 0
シャープネス : 3
色の濃さ : 0
色あい : 0
カラーマトリックス
-
色空間
sRGB
ドライブモード
1コマ撮影
[0回]
PR