命は燃やしつくすためのもの@布袋寅泰
今朝起きたら鳥の子供が一羽、下に落ちて死んでいた。
アタシは朝いつもギリギリに起きるので、拾ってあげる時間がなく
帰ってきたら速攻で片付けてあげようと泣く泣く会社へ。
朝一起き抜けから、とってもブルーなまま一日が過ぎる。
親鳥の二羽(孫)は、結構気性が荒い。
そのせいなのか、ツボが窮屈だったのか知らないが
以前孵化時も、微弱な命を沢山奪っている。
動物は生まれる幸せもあるが、死ぬ悲しみもある。
母は死ぬのが哀しいから飼いたくないと言うが。
こんな不可抗力は仕方がないと思う、アタシが望んだわけじゃない。
今日はオカンの用事を終えて、帰ってすぐに亡骸を埋めてやった。
わずか1週間の尊い命だったけど、よく頑張って生きたと思う。
あとの一羽は無事だった、あと一週間もすれば目を開けて
羽もちらほら生えてくるだろう、しっかりした形になってきている。
せめてこの一羽だけでも、立派に大きくなって欲しいものだ・・・。
さて。
そろそろ本格的に花粉の季節が近づいてきてます。
ワタシも被害者の一人・・・数年前から発症しましたが。
この季節は3ヶ月ほどコールドスリープしてたい位、うざいorz。
咳のしすぎで喉がいがらっぽくなって来てるし痒いけど掛けないし。
そのうち目が痒くなってきてコンタクトがつけれない事態が・・・。
っていうか何がアレって春眠暁を覚えず、ではないが
今の仕事先の社員二人が左側と目の前の席で、居眠りしまくってる。
ひどいのは目の前の中国人の女性で、手を口にあてずにくしゃみする。
そしてあくびも手を当てず、堂々とこっちむいてするし。
・・・もっと女性を意識してください。
まぁ人のことは言えませんが、常識では、と思う。
そんな日にはミックスジュースに限ります。

バナナ2本、ミカン缶1//4、牛の乳500ml

ぐーるぐる回す。

できあがり。
ミキサーはやっぱりいいね( ´_ゝ`)
でもってデザート。

アンテノール?かなんかって言う店のケーキ。
オカンが好きなんですが、買ってから時間が経ってたので
なんかパサパサでしたが美味かったです
この記事書いてる途中でくしゃみが20発でました・・・ちぬ。
[0回]
PR