忍者ブログ
全ては愛のために...とは言えないときもある。 (ブログ内の写真、文章は転載厳禁)
| Admin | Write | Comment |
*カレンダー&ジカン*


03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
*アタシ*
HN:
*柚乃*
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/10/04
職業:
飲食業
趣味:
ゲーム・絵描くこと
自己紹介:
恋愛至上主義の我儘娘
最近のハマりものはアクセ作り。
好きなタイプは眼鏡のイケメン。
FF7のセフィロスが一番の好み。
ご用の方は上記のメインHPから掲示板、もしくはメールフォームから一言何かドウゾ。
********************
*ウラナイ*
*オテンキ*
*フォトアルバム*
*アシアト数*
*ブログ内検索*
*トラバアリガトー*
*アクセス解析*
*サーチ*
アマゾンサーチ♪
*柚乃オススメ♪*
柚乃イチオシっす(。・_・。)<モフ

【電子貸本 Renta!】
Renta!はコミック等が48時間100円で、読みたい時にパソコンですぐ借りられる、電子書籍のレンタルサイト。
********************

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂】
登録してみました(笑)
同じくポチっと頂けると幸いです♪

********************

【That'sDVD-R/太陽誘電】
オススメNo.1メディア。日本製なので信頼度が高く、焼き損じも少ないのだそう。外国製は作りが甘いので焼き損じが多いそうなので気をつけましょう。

********************
DHCオンラインショップ
【DHCオンラインショップ】
言わずと知れた「やっぱりDHCだね♪」ネットで買うとお得な割引もあり。
********************
ドクターシーラボの使うほどにお得な新割引サービス「ステップアップ割引」
【ドクターシーラボ】
「皮膚の専門家発」基礎化粧品と言えば、ココ。中でもオススメなのが化粧水・乳液・美容液が一つになったオールインワンの「アクアコラーゲンゲルスーパーモイスチャー」

*お世話になってます(V)*

【バリューコマース】
お世話になっているアフィリエイトサービス。成功報酬は1000円から支払ってくれるのが魅力で振込手数料は先方持ちなので、どの金融機関でも登録OK。
********************

【ヤフオク!】
説明いらずの日本最大級のオークションサイト、ヤフオクです。慣れてる事もあり、ここでしかやってませんw

********************

【ニッセンオンライン】
言わずと知れた通販ニッセンのオンラインショップ。大きいサイズも種類豊富、デザインも他社に劣らない満足さでNo.1通販会社と言えるかも。たまにバーゲン時に利用しております。
********************

【ベルーナ】
通販サイトです。サイズも豊富でS~5Lと揃っており、価格もお手頃。最近の御用達となっております。イオンモール四條畷店に初の店舗もあり、試着も出来ます!
*QRコード*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちわもふ( ´_ゝ`)ノ

本日びびる事が一件。
登録参加型ネットワーク「mixi」(殆ど放置気味)にて友人登録依頼あり。
んー誰だ?と見たら・・・niftyチャット時代の友人様でした。
今でこそ「@nifty」って名前ですが
昔は「NIFTY SERVE」って名前だったんですよ、知ってますか?

で、まぁ。

うおーー、懐かしいぃ!!

と共に

どうやって発見出来たんだ!?

と言う衝動っていうか衝撃っていうか、とにかくビビりました。
昔からHN(=ハンドルネーム)変えてたし・・・
いや別に隠れる為に変えた訳じゃないですよ(´¬`)?
しかも、登録してるかしてないか解らない所だし
名前変わってたのに、一体どこでワタシだと解ったのだろうと。
とにかくなんて言うか、嬉しい反面びびりまくりです。

NIFTY SERVE時代のチャット仲間で未だ仲の良い人と言えば
最愛の親友shizuka嬢を始め、両手で数えれる位だな・・・。
何十人も知り合い居たけど、いつのまにかniftyチャット無くなって
みんなバラバラになったもんなあ・・・。
そんな中でのお知り合いの一人なので、ホント嬉しい。

・・・実はその人には
間接的ではあるが個人的に恨まれて居たような気がして(汗)
詳細は昔の泥沼略奪愛事件(ぁ を思い出すので詳しくは書きませんが。
これをキッカケに、また話が出来るなら真偽の程を確かめたいな。
というか何年ぶりだ・・・?
軽く8年は経ってるような気がする・・・。

NIFTY SERVEか、しかしまた懐かしい名前を思い出したものだ。
うちのネット生活は、ここから始まったと言っても過言ではない。
短大の入学祝いにと買って貰った
富士通のFMV DESKPOWER SⅡ-165(HDD2Gとか激ワロスw)
※ここの三つ目のヤツが、まさしく初めて手に入れたPC!!
きゃー!
メモリ32MB!
MMX Pentium プロセッサ-166MHz!
そして!!
先進機能満載のスタンダードモデル!
いかん、笑い死にそう_| ̄|○|||(笑)
アタシが買って貰ったのは一太郎8シリーズの33万8千円のやつですな。
ええ、'97年モデルで最新でしたよ・・・。
買ったのは日本橋のOAシステムプラザってトコです、忘れもしないわ。
しかもワタシは絵を描きたかったのでMacを強請ったのに
なぜか手元にはWindowsであるFMVが・・・なんでじゃい・・・(=w=;
この時買ったのがMacだったら、アタシの人生きっと変わってたかも(大袈裟)

ま、あれです入学当初に買って貰ったので春に手に入れてましたが
短大に入ってから秋に辞めるまで、一度も触ったことはありませんでした。
PCは三ヶ月に一度は新しいモデルが出ると後から知ったので
「畜生、辞めてから買えば良かった」と激後悔したのは言うまでもない(死)
ま、辞めていたら金返せと言われそうでしたが(´¬`)<まぁ無いが
親(特にオカン)には入学金返せだの、さんざん言われたけど・・・(´x`;
まぁ今は平穏なので、いいじゃないか、あっはっh(ry

短大を一年の秋で辞めたワタシ。
その後、niftyに入会し「メール」と言うモノにハマり込んだ。
テレホーダイなんて知らなかったから、NTT請求書見て逃げました(死)
28000円ほど通話代がきて、泣く泣くちゃんと自分で払いましたが・・・。
もっとスゴイ人は7~8万円あるとか言ってた人もおったな、鬼だ。
定額制の今じゃ、考えられない。
高額払ったのはその1回きりで
あとはテレホーダイで23~8時のネットタイムを知ることになる。
キーを早撃ちするのも苦手だったワタシが
なぜここまで早く撃てるようになったかと言うと・・・まさにチャット。
何人かの人とメールしてるときはゆっくり打てるので早さを求めませんでした。
なのでまったりとキーを探しながら一つずつ文字を打ったモノですが。

メールもなんとなく飽きて(失礼)チャットを覗いた日のこと。
チャットルームは大まかにA・B・Cと言う三つの広場に別れており
更にその中に小さな30個のチャンネル(部屋)に別れていました。
A・B・C共に2chと言うのは初心者広場で
ワタシはまずここに入った覚えがあります。
・・・今となっては懐かしい、パソコンで知り合って出来た初めての彼氏が
まさにここで知り合った人なんだよねー・・・生きてるのかしら?(笑)
東京の人でした、丁度ワタシの誕生日がすぐだったので
わざわざ大阪に逢いに来てくれてたなあ、一個年上だったかな。
クリスマス前に一方的に別れられた痛い過去を思い出した・・・orz
同棲しようとか言われていたから、凄く凹んだのを覚えてますw
ま、今となっては笑ってはなせますが、当時は荒れてたなあ。
そういえばこの前押し入れ掃除してたら、過去に貸して貰った
その元彼の中学の卒業アルバムが出てきた_| ̄|○|||
捨てるのもしのびないので、送り返したいけど・・・ページの後ろにある
連絡先に送っちゃっていいものか・・・実家だから大丈夫だと思うけど。
やっぱ思い出の品だしね~あっちにとっては・・・。
別れた時に、すぐ返せばよかった~あ”~。゚(゚´Д`゚)゚。 (笑)

・・・で、話を戻して・・・。
niftyのチャット全盛期の頃
ワタシは二つのチャンネル(部屋)を行き来してたのですが
そこの片方の「B-21ch」ってトコが結構多い人数だったんですが
みんな慣れているから、めちゃくちゃログ流れるのがはえぇ!
鬼の如くすさまじいスピードで流れてゆくログ。
初心者のワタシとしては追うので必死。
追い終われば、また追って無い分のログが生成されてるので
自然と追わないといけない、会話なんか出来るわけない。
うがーー会話見てるだけじゃイカン!と、少しずつ会話に進入。
そのうち会話についていきたい!と言う一心で頑張ってキーを打つ内
自然とキー配置覚えて、会話について行けるようになっていった。
うーん、懐かしい!!

そうか、そう考えるともうネット始めて9年が経つのか。
人生の1/3ネットに捧げてるよ・・・。

ワタシがネットに興味を持ち始めたのは、もっと遡って中学二年の時。
イトコの姐が黒Macを持っていて「チャットしてみる?」と言う一言から。
そのころのHNが「ますみ」だったので、その名前でログインして貰った。
昼間というのにも関わらず人が居て「ますみさんお初~」とか返事が!
ぎゃー、すごい!ますみって言われてる!と衝撃でした。
自分のペンネームであり、ハンドルネームの「ますみ」と言う名前を
そうもアッサリ呼んでくれるなんて!と嬉しさではじけてました。

「キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!」
と言う言葉があればきっとそんな感じ。

きっとその時に、パソコンが欲しい!と強く願っていたのでしょう。
っていうかワタシが中学二年ってゆったら'92年とかですが。
・・・WinはPC98シリーズとかだったのだろうか( ̄▽ ̄)<しらんw

もうひとつ
パソコンの興味のキッカケになったのは「草の根ネット」と言う言葉。
ワタシは直接関わりないけど、昔やってた日立のスペシャルドラマで
「空と海をこえて」と言うものがありました。→詳しい話はコチラ
あらすじはリンク先に詳しく書いてるので特に触れませんが
パソコン通信っていう言葉が普及する前
「草の根ネット」って言う前衛があったこと。
この記事を思い出すに当たって、色々検索していたら・・・
主人公にゴクミ(後藤久美子)を起用したのは、日立PCの宣伝をしていたため
本編でパソコンで云々と言う内容にしたのも
宣伝目的だったからではないか、とか、内容的に無理では・・・とか。
まぁ様々レビューやらはありましたが、ワタシは当時11歳(小学五年)
事件は自分と同世代の子が料理の具材を砂の上に落としてしまい
それを洗わず料理に入れ、その後食事をしたみんなが食中毒になる。
その病原菌の名前、ボツリヌス菌

まー。
ちょいとだけ簡単に説明すると・・・
離島にキャンプへ来た一行がいました。
昼間、小学生の一人がタダ唯一の電話機を壊してしまい(携帯なんて無い)
食中毒になった際に主人公が電話で助けを呼ぼうとしたら
昼間壊して電話機を使えない事を小学生が告白する。
電話機が使えないから、電話線を・・・!と草の根ネットへログイン。
そして丁度その時間にPCを使っていた人が、SOSの記事を発見。
草の根ネットを流れ、部隊はパリのパスツール研究所にまで及ぶ・・・。
当時11歳のワタシの胸を高ぶらせた物語でした。
先程のリンク先のあらすじ読むとネタバレになりますが
ラストはハッピーエンドです。

まぁなんだ。
少なくともワタシは当時小学生の感想として・・・
ボツリヌス菌と言う響きが激恐怖でした(;´_ゝ`)
残念ながらDVD化はされておりません
しかしながらもう一度見たいと思う一品です。
実は当時ビデオテープに録画したものがありますが
見れるかどうかが不明です・・・今度見てみようかな、見れたらいいな。

うが、えらい長い記事になってしまった。
昔を振り返ると、なかなか今となっては懐かしいものです。
当時は・・・当時なりの葛藤や考えもあったろうけど。

そういえば先日、兄貴にお前は結婚出来ないだろうから
この家(今住んでる家)をやると言われました。
※要は兄貴は結婚したら家を出て行くと言うことだろうが。

冗談じゃない!!

「もう結婚できないだろうから」とか決めつけるなよ・・・_| ̄|○|||
・・・でも実際ワタシも正直、このままでは出来ないだろうと思いますが(暗)
29歳までに結婚するの!出来なきゃ強行突破ですっ。

・・・とかなんとか一人で考えてるワタシが可哀想_| ̄|○|||

あー、愚痴っぽくなりそうなので、ここで終了っ!

拍手[0回]

PR
まいど柚乃でやんす。

今日で叔母宅に通勤(?)するのも三日目ですが。
まぁ今日は昨日書いたとおりに叔母がゴルフの為、不在(´¬`)
ほいでも家には入れるので行ったわけですが。
息子に電話が繋がらない(#=_=)<ナンデヤネン
家にまず行ったら、表玄関の前にいるわんこ2匹が
歯をカタカタ言わせながら寝ていた・・・(=w=;
余りにも可哀想なので叔母にTELした所、不要な毛布を見繕って掛けてと。
不要って言われてもー・・・うちには解りません(´`;
ので裏口から入って二階へいったら、息子爆睡。
「てめーこのやろーおきやがれーヽ(`д´)ノ」と強行突破。
※まぁ扉を開けたら、目覚めていた訳ですが。

そこから片付け初めて、イトコはそれのお手伝いにかり出す。
とはいっても、本人の部屋だからなー。
なんだかんだと掃除しつつ、同人な話つーかアニメの話に華が咲く。
でもって今イトコがはまってる
Fate/Stay Night」っつーアニメDVD8本セットを貸して貰った。
そのうちの一本を、まぁ面白いかどうか見ていったら?って事で鑑賞。
一話だけってゆってたけど結局一枚まるまる見ちゃった。
で、残りは借りて持って帰って来たわけですが・・・・。

やばい、部屋の中がオタク化してきた_| ̄|○|||

友人から借りてる漫画、イトコから借りてる大量の漫画とDVDその他諸々。
そして前アニメイトに行って買ってきたPCで絵を描くCG練習本。

・・・ちょっと掃除しよ・・・_| ̄|○|||

拍手[0回]

そういえば先日アニメイトに行った際・・・


ケロロ軍曹ブース発見。
画像撮影禁止だったら、バレるとやっかいなのでこっそり( ´_ゝ`)
まだ上下左右に商品が沢山ありましたです。
商品をひとつ購入しました。
それについてはまた後日。

只今親戚の家、改装中。
風呂場と台所の全面リフォーム。

まぁ画像じゃよくわかりませんが、ちなみにここは台所。

ここぞとばかりにお手伝いにいってますが
わたしが掃除してるのは主に息子(イトコ)の部屋です。
漫画とフィギュアとゲーム機やらが散乱してる、ものすごい部屋。
お宝なものが発掘できるので、いそいそと貰いに行ってます。
ここ二日ほど通いつめてるので、だいぶキレイになってきました。
明日も一応行く予定ですが、明日はねーちゃん(叔母・イトコの母)がいない。
まぁ大工は裏口から入れるように任せてるので、家には入れるけど。

で、まぁ今日の晩飯は中華をごちそうになり

昨日はイタメシ屋風居酒屋でした。
旨いモノも在れば、いまいちのモノが混在してたり。
結構いい値段なので、タダメシなら行く程度かも。
ショックだったのはホタルイカの沖漬けがあまり旨くなかったこと。

まぁ、こんなところですかね。

拍手[0回]

先日ぬこアレルギーになったと書いたような書いてないような。


親戚のとこのぬこです。
「るー」です。
めちゃラブリーです。鳴き声は「なーん」です。
でも近づかれると、アレルギーで死んでしまいます・・・。
うち、ネコ好きなのに、ネコ大好きなのに。゚(゚´Д`゚)゚。 ぁーん

今日別の親戚の家に行きましたがネコに触ってきました。
というか寄ってきたんですが(´・ω・`)
マスクしてたら、なんとか大丈夫でした。
やっぱりぬこラブ。゚(゚´Д`゚)゚。

拍手[0回]

もうすぐラストの場面なのですが・・・
トムクルーズ&真田広之の、ワタシの好み両巨頭が出てくるこの映画。
※今現在はトムクルーズはあんま興味なくなりましたけど・・・。

まぁなんて言いますか・・・。
吹き替え盤じゃ、感動が半減(o_ _)o
男の世界、というより漢の世界って言うのですかねえ。
ワタシには深い所までは解りませんが、感動は解ります(´¬`)
最後の全員が土下座する、最高のラストシーン。
うちのダンナ様は昔DVDで初見した時、猛烈に感動していたような気がする。

そういえば今日、ウン何年ぶりにアニメイトへ行ってきました。
日曜日と言うこともあって日本橋は大混雑。
探していた本は、8年ぶりくらいと言うこともあり流石に無かったけど
その他、色々なモノを購入して参りました。
やはりアタシは絵を描いて行きたいと言う望みもあり
久々、それこそ4~5年ぶりにペンを握るっつーか原稿用紙に向かうっつーか。
オタクな部屋に染まらない事を祈りつつ・・・(爆)

アニメイトに行ったのは一人でではありません。
「その世界」にも精通しているであろう、友人M様にお声がけしました。
その勘はどんぴしゃで、質問する殆ど全てにお答え頂きました。
ありがとうM様。

さて風呂にでも入ろう(((( ´_ゝ`)

拍手[0回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80]

Copyright c 【Love Junkie + α】。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]