・・・が、新しく出来ないかなぁと毎日ふと思う。
一体今の彼氏の何に執着してるのか、解らなくなってきたせいだ。
思い出の泉に心が溺れたまま抜け出せないでいる。
新しい糸で釣り上げて貰わないと、狂いそうになる。
私はやっぱり愛を注がれていないとダメみたい。
構って貰ってないと、不満ばかりが募る。
当たり前の事を責めて、こちらが悪く言われるなら
いっそ忘れる方向に進むしかない。
待っていても来ない知らせを
いつまでも待っているのは、もうヤメにする。
だけどすぐには嫌いになれないから
嫌いになるまで、傍に居ようとは思う。
それまでに何とかなればいいけど・・・と祈るだけ。
以上愚痴終わり。さて、今日は画像を一挙放出。
つっても大したものはないよ(`・ω・´)

【08/11/06】
どこでもいっしょ~レッツ学校~(PSP)でのプレイ画面。
シズカとマブダチになる方法
・ステップ1 商店街でコイバナの後
・ステップ2 お部屋にさそってドリフ大爆笑を見て
・ステップ3 ○○くんをプレゼントする
こうすれば・・・シズカはメロメロ(はぁと)
どこでもいっしょシリーズは
ポケピ(ポケットピープル?)だったかに言葉を教えていくゲーム。
教えた言葉を、ポケピがアレンジを加えて喋ってくれるというもの。
っていうか変な言葉ばっか教えてたなぁ・・・。
○○くんってのは、シズカ氏のリアル彼氏名字です(爆)
今はthe Best(安い値段のソフト)も出てるんだね。

【09/06/24】
MOW 巨峰味、ビミョー。
やっぱ定番のバニラがいいっすねー。

【09/06/27】
美容院の前に、山のように積まれていたエコバッグ。
これがまた生地が丈夫で、使いやすい。
エコバッグ結構持ってるけど、これが一番使いやすいかな。

【09/07/24】
親戚の所の猫「るー」
かれこれ12~13年になる老猫。
でも昔と変わらず、人なつっこいカワイイ奴。
「"なーん"って鳴いてみー」と言ったら
「なーん(・ω・=)」と鳴く素直な子です。

【09/07/25】
毎年7月の24.25日に地元玉出での祭りで披露される「だいがく」
天神祭とかぶる日程だが、それでも地元を愛する人間は大概ここにくる。
この日も友人と行く約束してたんですが・・・
当日になんと友人の旦那様も一緒に行くと聞いて、正直「はい?」ってビビる。
いや・・・絶対的に二人で行くと思ってたし。
その旦那さんは嫌いでも何でもないし
昔から知ってる人なんで、別にいいんですけど
気使うし気軽に話ができねーよーーーと、ちょっと恨んでました(爆)
でも・・・当日にそれを聞くのは酷なんで前もって言って貰うか
二人で行って貰って構いません、だって私一人じゃ寂しかったもの(爆)

【09/07/25】
同日。
やっとこ今流行のDQ9スタート。
今半分ちょい手前くらいまで来てますが、いやーなかなか進まない。
レビューで散々ガンガン叩かれてたけど
そうでもないけどなーと思いながらプレイしてます。
でも転職システムにはちょっとなーと思う点もあるけど。
Wi-Fiコネクション使わないと、図鑑のコンプとかは無理なのか?
もしそうだったら、持ってない人は買わないといけないんだろうか?
ふつーにDS持ってる人が、ふつーに楽しめるゲームであれば良いが・・・。
セーブデータが1個しか無いってのは・・・やっぱりやりきれないですな。

【09/07/28】
Pepsi。
今買うと「ご当地名産:美味しい物」に乗っかってる
スヌーピーのストラップがついてきます。

讃岐うどんに乗っかってるVer
いやぁどう見ても素麺にしか見えないのだが・・・。

【09/08/01】
「そんな彼なら捨てちゃえば?」
新聞に載ってた8/1ロードショーの映画のチラシ。
す、すごいタイトルだ・・・こ、これはちょっと、いやかなり見たい・・・。
今の私の心にグサッとストレート突き刺さる素敵すぎる言葉ですorz

【09/08/01】
銭湯の牛乳、130円。
昔は100円だったよねー、牛乳キャップをポンと外すのが好きだった。
でも今はプラスチックなんだなー味気ないなー。
でもめちゃくちゃ美味かった。
ちゃんと腰に手をあてて飲んだんですわよ(笑)

【09/08/01】
飲む酢「りんご味」
前回のパイン酢に続き、まだまだ続くよ酢ネタ。
まだ開封してない、早く飲みたいなー。

【09/08/04】
本日は休み。
しかしとある、呆れる理由でダンナとは逢えず。
オカンと本町の萬栄に買い物に行き色々買って貰いました。
その後。
別の店に安いカーテン売ってるとオカンが言うので行くことに。
丁度、ずっと「遮光カーテン」が欲しいと思ってたんで探す。
種類は少ないが、値段がべらぼうに安い。

東と南の窓用をなんと¥2000でゲット。
2枚組って、なんてステキなんだろう。
帰って早速付けて、カーテンを閉めてみた。
ウホッ!いい遮光!!
こりゃー明日の朝が楽しみだ。

同日、カーテン買った同じ店で購入した「のれん」
これも¥500という激安さ。
7年間使ってたアジアン風(裾にチリチリ鳴る鈴がついていた)を引退させた。
インド綿だったんで、洗濯とかしたら弱くなって所々ほつれてたし。
そんなこんなで画像は終わり。
最近はクーラーの調子が悪く、電源抜いて治ったと思えばまた異常を知らせてくる。
一応サポートにも電話したが・・・修理が必要になりそうだなー。
仕事先のお盆休みが17~20日。
ああ、久々にハネを伸ばせるぞ~~~。
どっか旅行にでも行きたいなー。
[0回]
PR