忍者ブログ
全ては愛のために...とは言えないときもある。 (ブログ内の写真、文章は転載厳禁)
| Admin | Write | Comment |
*カレンダー&ジカン*


03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
*アタシ*
HN:
*柚乃*
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/10/04
職業:
飲食業
趣味:
ゲーム・絵描くこと
自己紹介:
恋愛至上主義の我儘娘
最近のハマりものはアクセ作り。
好きなタイプは眼鏡のイケメン。
FF7のセフィロスが一番の好み。
ご用の方は上記のメインHPから掲示板、もしくはメールフォームから一言何かドウゾ。
********************
*ウラナイ*
*オテンキ*
*フォトアルバム*
*アシアト数*
*ブログ内検索*
*トラバアリガトー*
*アクセス解析*
*サーチ*
アマゾンサーチ♪
*柚乃オススメ♪*
柚乃イチオシっす(。・_・。)<モフ

【電子貸本 Renta!】
Renta!はコミック等が48時間100円で、読みたい時にパソコンですぐ借りられる、電子書籍のレンタルサイト。
********************

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
【ブログの殿堂】
登録してみました(笑)
同じくポチっと頂けると幸いです♪

********************

【That'sDVD-R/太陽誘電】
オススメNo.1メディア。日本製なので信頼度が高く、焼き損じも少ないのだそう。外国製は作りが甘いので焼き損じが多いそうなので気をつけましょう。

********************
DHCオンラインショップ
【DHCオンラインショップ】
言わずと知れた「やっぱりDHCだね♪」ネットで買うとお得な割引もあり。
********************
ドクターシーラボの使うほどにお得な新割引サービス「ステップアップ割引」
【ドクターシーラボ】
「皮膚の専門家発」基礎化粧品と言えば、ココ。中でもオススメなのが化粧水・乳液・美容液が一つになったオールインワンの「アクアコラーゲンゲルスーパーモイスチャー」

*お世話になってます(V)*

【バリューコマース】
お世話になっているアフィリエイトサービス。成功報酬は1000円から支払ってくれるのが魅力で振込手数料は先方持ちなので、どの金融機関でも登録OK。
********************

【ヤフオク!】
説明いらずの日本最大級のオークションサイト、ヤフオクです。慣れてる事もあり、ここでしかやってませんw

********************

【ニッセンオンライン】
言わずと知れた通販ニッセンのオンラインショップ。大きいサイズも種類豊富、デザインも他社に劣らない満足さでNo.1通販会社と言えるかも。たまにバーゲン時に利用しております。
********************

【ベルーナ】
通販サイトです。サイズも豊富でS~5Lと揃っており、価格もお手頃。最近の御用達となっております。イオンモール四條畷店に初の店舗もあり、試着も出来ます!
*QRコード*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ズボラしてたんで、画像が貯まってました(´・ω・`)
長く書くのは疲れるので、一言エピソードで...

*9/15*
会社の打ち上げで、強制参加の飲み会での締めのお好み焼き。
つってもこの後強制参加カラオケに連行されましたが。
やっぱお好み焼きは鉄板じゃないとダメです、コテで食うのが良いのです。

焼く前


サっとひっくり返す腕前はさすが。


マジ旨かったです。
つーかうちの近所なのよね、ここ(´・ω・`)

*9/18*
この日全国で100万食、吉野屋で牛丼復活祭でしたが
とっても並びたくない程の人だかりだったので、即諦めました。
ので、ワタシが来たのは、王将。

頼んだら5分で出てきました、さすがっ。
同日、親友shizukaさまの誕生日でもありました。
「誕生日おめでとう」の前に「吉牛復活半端ねえよー」とか言う
話題をメールで送ってしまった、すまん_| ̄|○|||


同日、うちの近くの居酒屋。
いつも会社帰りに店の外を歩いては一度入ってみたいと思っていた店。
この日遂に初めて入りました、意外に綺麗な店の中でした。
店をやるなら、このくらいの規模だなーとか、勝手に思っていたワタシ。

*9/19*

提携先の会社様より北海道からトウモロコシが届いた。
全部で22本あった、他にジャガイモも1箱届いた。
なんというか、太っ腹って言うかざっくばらんと言うか。
後日、家に持って帰ったらオカンが茹でてくれますた、旨かった。

*9/20*

だるさで昼が食なかったので、何か無いかとセブンイレブンで発見。
いざ食ったらもっと胃がもたれて死にそうになった。

*9/21*

なんとか胃が復活して食った、会社近くの「トンカツ屋」での一品。
トンカツ屋なのに、唐揚げ定食(¥790)を頼む邪道なワタシ。
・・・でもかなり旨かった、また今度来よう。

*9/21*

先日貰ったトウモロコシをハケで醤油塗りながら焼いたモノ。
・・・醤油の焼ける臭いはなんでこんなに良い匂いなんだろう(´・ω・`)

*9/22*

「近くに千円でめちゃくちゃでかいトンカツ出してくれる所があるよ」
と、先輩に言われ行ったトンカツ屋なんですが。
・・・マジでかいっていうかボリュームすげえって言うか
ご飯とみそ汁お代わり自由だし・・・って、出来ませんって。
この画像の量で120g、そして1000円。
グラムもっと有るんでは?と疑ってましたが先輩曰く
「トンカツはベシベシ叩いて薄くしてから揚げるからねー」と。
まあ有る意味納得・・・取り敢えず完食しました( ´ー`)v

*9/24*

ある日の「おすしさん」
暑いのか怠いのか、のびーんってなってます。
ラブリー。


同日、家に帰る時に見つけた「緑色のローソン」
でもただのローソンじゃない「Plus」が付いてるッ。
しかも店内も蛍光灯ではなく、白熱灯。
野菜や果物と言った生鮮食品が売ってる模様。
入ったことが無いけど、看板にそう書いてあった。
今度入ってみるか。

以上!_| ̄|○|||

拍手[0回]

PR
本日会社をお休みしますた。
精神的に来ると、どうも動かない柚乃のぽんこつぼでぃ。
まぁ元々風邪っぽかったので怠かったんですけど。

でもって本日夕方、なんてことはないオカンの一言

母「おすしが食べたいわ(・ω・`)」

ゆ「くら寿司でもいけば(´・ω・)」

母「おごって(・ω・`)」

ゆ「えぇよ別に(´・ω・)」

いつもなら
「いや、やっぱいいわ(´=ω=)」
とオカンが引くと想定してのやりとりでしたが

母「よし、行こう(´=ω=)ノ」

ゆ「あ、うん(´・ω・`)<マジか」


で。


マジで来ました。


まぁいつもはオカンに出して貰ってるしタマにはいいかと思いましたが
初めにオカンが取ったのは一皿に一個しか載ってないエビでした(奥参照)
くそぅ、貧乏性のアタシはこの手のヤツはいつも取らないのに(´=ω=)
そして赤だしも頼みました、さすがはオカンです。

でも金額は大したこと無かったです、そりゃ100円寿司やし。
何度も何度も「ごちそうさま」とか「嬉しいわ」って言ってくれて。
そう感謝されるとこちらも「ごちそうして良かったなあ」って嬉しい。
こう思うと「次も何かごちそうしよう」って繋がるから不思議。

・・・でも寿司はイヤでち、おかあさん(´д`;

拍手[0回]

遂に本格的に購入しましたですよっ。

じゃーん、健康コーポレーションの大豆ダイエットクッキーっす。

初めはyahooかどこかで



↑このバナー見て、興味を持ったワケです。

1箱9袋入りで¥5565...
ちょっと割高かなーと思う値段の「ダイエット商材」だったので
とてもじゃないけど、買えないや~って思ってたんですわ。
モノは試しって事で気合いでダイエッターになることを決意しますた。
よくよく考えたらウン何年間吸ってきたタバコを一瞬で止めたワタシですので
「結構辛抱強い所もあるから・・・いけるかなあ」なーんて軽い考えで
オカンと一緒に昨日の月曜日から始めることにしやした。
ちなみに禁煙は9/4で丸2ヶ月過ぎました、もう気になりませんょ。


タバコ辞めてから、やはりどうにもこうにも口が寂しくて食べちゃうんすわ。
だから気づけばヤバイほどに腹が出てきたんですねえ。
事務職ってのもあって、会社から動かないし
夏の間はクーラーガンガンだったから、汗を流すことも無かったし。
朝晩の通勤&帰路タイムくらいは汗かいてたけど・・・それだけではねえ。

ジムに通うことも考えたけど
「今の変則的な時間じゃ月会費が勿体ないかも」とか考えて足が向かないし
ダイエットメニュー作るのも面倒だし、毎日そうめんとかじゃ泣けてくるし。
ええい、思い切って!と買ったのが、これなんですねえ。

9/11、体重計っていざスタートしました。
スタート体重はさすがのアタシも女性なので言いませんヽ(冫、)ノ(笑)

どのように痩せていくかな、ちょっと楽しみっす。

毎日のカロリーチェック表なんてモノが付いていたので、付ける事に。
ネットに摂取カロリー早見表なんてのもあったので、毎日見る事にしました。

一日のカロリーを1200Kcal位にしたらいいと書いていたので
夜は極力クッキー(1袋147Kcal程)だけで当分胃を小さくしていこうと決意。
比較的動く「朝と昼」をとにかく食おう!と決めました。
元々朝は食わないワタシですが ※飲んでもカフェオレくらいだけ
今日は朝5分早く起きて、ちゃんと朝食撮りました。
そしたらいつもはお腹が空いてつい間食してましたが
今日は全然大丈夫でした、すごいものだなあ♪

実は体質的に胃の収縮活動が弱いらしく、立派な医者のお墨付き(違)
ので、寝起きは胃も寝てるらしく、まず朝食は摂れなかったんです。
※食べてもすぐ吐き気が襲ってくる。
朝飯は(胃が)目覚めてから2時間くらい経過しないと、絶対食えないのですが
とにかく何とか頑張って朝食を食べようと思うので
明日から少しずつ早起きしようと思ってます。
色んな意味で良い方向に向かうとヨイのだけど。
今日は久々に朝飯って感じのモノを食いました。

実は昨夜から始めましたが、やはりいつも食ってる分がお腹に無いので
ものっそいお腹減ったんですねえ、クッキー食べた直後は。
水分と一緒に摂ると、おから成分が膨らんで満腹感が!とあったので
すぐに来るモノなのかと思えば、そうではありませんでした実際。
なので初日って事もあって、ゆでたまご2個(約75Kcal/1個)食べました。
たまごって結構カロリー高くなくて、ちょっと嬉しい事に気づいたり。
コレステロールは高いってよく聞くけどねえ。
よくよく考えたらゆで卵ダイエットとかあったのを思い出した。
ま、あんま良くないらしいけど・・・A´-`;)
でもまあカロリー計算したら

9/11夜:クッキー&ゆで卵・・・297Kcal

タブン今までは凄かったんだろうなあ、と思う。
カロリーなんて気にしないで晩飯食ってたしな・・・。
おめでたいことに本日「-500g」でしたっ!!マジッ!うれしー。
やっぱ目に見えてたら、続けようって思ってしまうところが単純。

で・・・今日はちなみに

9/12夜:クッキー&大根サラダ&ゆで卵・・・300Kcal

今現在、おからが膨らんでるのか落ち着いてます。
特に何か食べたいなあってのは無いっす。

とにかくこのまま胃が小さくなることを祈ってます(笑)
素敵に痩せて、露出度の高い服を着るのだーーーヽ(`д´)ノ

・・・もう冬なるけどな・・・( ´_ゝ`)y-゚゚゚

ちょっとでもきになった人は↓



見に行くだけでも、どぞ~(。・_・。)ノ

・・・どうでもいいけど兄貴が隣でTV見て大爆笑しとる。
うるさいなー(=公=;)

拍手[0回]

先週末は、ダンナの病院があったので付き添いで行ってきますた。
そしてお昼は定例の如く



il||li _| ̄|○ il||li<またかい
腹減ってりゃ別にいいんだけどさー・・・でも限度が・・・(´`;

でもデザートに抹茶パフェが追加されてたから許す(..*)

美味しかったでつ、もふ。

で、何となく別のモノが食べたくなり、マクドへ。
そういえばこの季節といえば月見バーガーだなーと思って

取り敢えず食いました。
なんか年々縮んでいるように感じるのはワシだけか。

で、なんだかんだとこの日は暑く
バテ気味になってきたので帰路を急ぐ。
ふと見上げた空は...綺麗だった。

やはりこういう画像を撮るたびにデジカメが欲しくなる。
本当に購入を考えるかなー、少し切りつめよう(主婦)

ダンナ宅へ帰ると、おっすー(おすし)が起きてた。
水のボトルを調べると水切れてるし。
んな暑い中を水無しで可哀想に・・・と水を補給して与えると・・・。

もう必死。
一旦飲み終わって、満足したのかと思ったら

足りないらしい。

よほど喉が乾いていたのね、可哀想に...(・ω・;

次の日の日曜日は、ダンナ宅近くの八剣伝で夕飯食って帰りました。
・・・夕方ぐーすかと寝過ぎた為、作ってるヒマが無かったんですな。
まー別にそのまま帰っても良かったんですけど・・・。

当分外食は控えないとな~・・・、というか外出自体を、かな。
いや~マジ外食多すぎだなーと思い。
こんなんじゃ貯まるもんも、貯まらんしな・・・。

拍手[0回]


ピリ辛ラーメン¥680

・・・一体どこがどうピリ辛だったのか教えて欲しい一品だった。
日常カップ麺ばっか食ってるので、たまには普通のを食べようと思って
今日の昼に思い切って出かけたのが会社近くの「四天王ラーメン」なのですが。

・・・カップ麺に飽きたら、食べてもいいかな・・・

と言うレベルのものでした。
全然辛くないので、席にあった辛み調味料(赤唐辛子のドロドロ液状のもの)を
全部いれてやっと「う~ん、まだまだだなぁ」って思うくらいでした。

・・・やっべ~ダンナ程とは言わないけど
段々唐辛子に対して抵抗無くなってきてるよ~;;

でもダンナが作るスパゲティのタカノツメ入りのは・・・やっぱ辛い。

拍手[0回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]

Copyright c 【Love Junkie + α】。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]