タイトル、なんじゃこりゃ?と思った人も居るだろう。

コレ↑
まあ香水なんですけどね、サマームーンって言う。
ゴーストってのはブランド名です、まぁエルメスとかシャネルって感じの。
で、この香水が切れてきたのでヤフオクででも探そうと思ったら
なんかべらぼうな値段がついてる・・・。
え?これってその辺に良くあるものじゃないの?と調べたら
・・・実はこのサマームーン、2003年の夏限定で出たものだそうで
今じゃ生産が止まっていて、レアなモノになっているそうで。
当時んな事は知らない柚乃が、たまたま店頭で香りが良いと購入し
その後事ある毎に使用してたんですが。
正直、すごい好きな匂いなんですよ。
なのでもう手に入らない事はないですが高値で買うまではしたくない。
うーん、ちょっとショックやな~・・・。
これ以外に好きな匂いと言えば。
イブサンローランに代表される「Baby doll」や
エスカーダの「ロッキンリオ」や「イビザヒッピー」とか
どっちかっていうと柑橘系や甘いフルーティ匂いを好みます。
カルバンクラインの「CK-one」とかも好きですよ。
あとHERMESの「HIRIS」とかも一時期愛用してたし。
※でも高いので購入を諦めた。 50mlで9000円近くする。
そういえばヤフオクで無いかな~と検索してたら見つけたので
ウォッチリスト(値段の動向を知る為のお気に入りみたいなモノ)に入れておいた。
元々HIRISは店頭で見つけて匂ったワケじゃなくて
昔出店したフリマの隣のブースの人が、ミニチュア香水を売っていて
その中の一つにHIRISがあって、¥100で買いました。
初めは良い匂いとは思わなかったけど、使ってるウチに段々・・・ってね。
高いので買おうと思わなかったけど・・・
オークションがあるじゃんって思ったらなんかちょっと嬉しくなりました。
サマームーンみたいにレアな物ではないからね。
最近では小分け売り(1ml 100円とか)のを見つけたので、活用中検討中。
主にお試し売りってヤツですね、ボトルを買って失敗するのはイヤって人用。
先程ワタシも初めて、小売りの香水を買ってみることにしました。
エンジェルハートと言うやつで、一時期えらい人気を博したヤツですね。
まぁ今でも人気なのかどうかは知りませんが・・・。
過去仕事先の先輩が持っていて、良い匂いだったなーって事で。
小分け売りは、もちろんブランドモノによって値段が違います。
あと出品してる人によっても違いますので、同じ物なら安い方が得。
基本は「(ml単位の値段×ml必要数)+アトマイザー+送料」でした。
同じ香水でも、出品者ごとに値段設定違うので安いモノの方がそりゃいいし。
アトマイザーも色々種類が有るみたいなので、説明書きをしっかり読もう。
ワタシはちなみに1ml 50円のやつを落札しました。
同時に同じ出品者の所でカルバンクラインの「CK-one」もゲット。
先程落札したばかりなので、今からお取引が始まるわけですが。
また商品きたら、こんなんでしたーとご報告はしますです、はい。
いちいちボトル買うのもあれだし、イイ感じだったら利用してみるかな。
余談ですが、サマームーンにはちょっと思い入れがありまして。
5年前ダンナと別れた時
別れてから約1年後の夏の暑い日に逢うことになったんですが
その年が2003年で、このサマームーンをまさしく買った年で
おもっきりこの香水を付けていったので、逢ってる最中
ずーーっとこの匂いが、これでもかと言うくらい香って居たのですよ。
その時はまだ他人行儀な感じだったので、辛い思いでも思い出されますが。
好きな匂いであり、少し哀しい匂いでもありますが、ワタシは好きです。
なんていうか初心に返れる香りなんですよね。
手持ちのサマームーンは、もう少しで使い切っちゃいますが・・・。
ひぃ、もう3時だ(ノ_・。)
[0回]
PR