取り敢えず結果から書くと。
やっぱり成長が見られないから
掻爬(子宮内清掃手術/または流産手術)をしないとダメだねと言われた。
正直な所。
28日の検診で「有る程度覚悟して来て下さい」
・・・と言われていたのがあったから、有る程度覚悟して行ったし
なんというか、非情だけど「
それほどショックではなかった」アタシ。
なんだろう。
なんていうか。
・自分で望んだ妊娠では無かった事。
・妊娠したタイミングが悪すぎた。
・煙草や薬の悪影響が心配だった。
そーゆー事考えてたら
今回は諦めた方が良いって、素直に思えた。
涙は一滴も出なかった。
堕ろそうかって2人で決めて
産婦人科に1人で行った時の方が
数倍悲しかったし、たくさん涙も流れた。
で。
悩んでもそれをするしかないって事だから
即答で「お願いします」ってゆった。
日付とか仕事先と相談する?って言われたけど
相談しても、どーせ強制的に休むのは変わらないから
「先生が決めて下さい、その方が早いから」と頼む。
早いほうがいいから12/3は?って言われて即承諾。
最低3日は安静にした方がいいらしい。
仕事はいつから出来るのか、とかの説明も受ける。
・前日(12/2)は午後10時から絶食・絶飲です。
・12/3は朝8時に来て下さい、施術前の処置をします。
・一旦家に帰って貰って、昼の12時前後に再度来院してもらって手術します。
・お帰りは17時頃です。
手術の同意書と
大きくなるはずが小さくなってるお腹の超音波検査の用紙を貰う。
・・・小さくなるってのは、まず考えられないそうなので
もうこれで成長が止まってる(死んでる)ってのを認識せざるを得ない。
帰り道、りなっち(2人の子持ちネット友人)とダンナに電話する。
りなっちは色々経験談を話してくれて、助かる。
あまり情報だけを頭に詰め込むのは良くないけど
・・・でも今回の死産っていうか流産は
アタシの自覚と情報の無さから起こった事とも言えるから
どんな事でも、どんな情報でも知りたかったのが本音。
アタシは泣かない。
アタシの自覚の無さが、今回の事を引き起こしたと思ってる。
今回の事で、色々と勉強になった。
本当に色々と勉強させられた。
一瞬でもこんなアタシに宿った小さな命に
有難うと一言呟くことにする。
そろそろ寝ないとやばいんだが・・・ねむれん!

人気blogランキングへ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
[0回]
PR