この日は検診でした。
初めは10日の予定だったけど
親戚の所に挨拶に行く予定を入れたから
急遽12日の午後に変更して貰った。
仕事は午前中のみだったので
検診がある夕方までのんびり掃除とかしてた。
しかし「妊婦は眠い」と
何かの本に書いてあったが
・・・マジで眠い。
今までなら7時間寝たら丁度良かったのに
まだ寝れる、まだ眠い。
仕事の休憩中に昼寝しても夜、フツーに寝れる。
今までには考えられない
体の変化が、徐々にアタシを支配していってる。
以前なら2時になっても眠気が来なくて
無理矢理寝ようとしてたのに
今ではDSでトモコレやってたら、すぐ寝れる。
まぁこれはトモコレが単調な作業だからなんだろうけど。
で。
19:20くらいに病院に行く。
初めはDSやりながら待ってたけど
待合室が暖かくて、眠気が襲ってくる。
DS持ちながら眠気が頭がカクッとして
柚乃「やっべーDS落っことす所だった(゚Д゚;≡;゚Д゚)」
と思い、DSは鞄にしまって腕組んで眠ることにしたOo。(冫、)
20:25頃、名前を呼ばれる。
その時は丁度、目が冴えていた。
眠りこけてたら、気づかなかったカモ。
内診する前に超音波
お腹にゼリー塗られて、ぐりーっと機械当てられる。
先生に「袋見えてきたネー」って感じで言われ
せんせー「で、よく話し合った?」
と聞かれたので
柚乃「産んでもいいって事になったんです(・∀・)」
と、答えたら「そかそかー」って言われた。
で、その後は内診。
あの自動オマタ開き機に乗った訳です。
やっぱりハズイですorz
結果は良好だけど、やっぱり子宮に腫れがまだあるみたいで
11/26にまた検診に来てねーと言うことで、この日は帰る。
もしかして・・・まだえっちしてるから腫れてるのかな?(汗)
とか考えると、やっぱりしないほうがいいのかな~って思ってしまう。
ダンナは何故か出産のエッセイ本を沢山持ってた。
出会った頃、ダンナの部屋でそういった本を何冊か見つけた時
柚乃「なんでこんなもんをこんなに持ってるの?」
ダンナ「一時期ブームがあって、読んでみたら面白かったから」
こんな会話をしたのを思い出した。
ちょっと変わった人だなーと思ってしまったけど
今になれば、それがアタシの教則本になってるから
なんか変な感じだ(笑)
でもそれだけじゃ正直
「初めての妊婦」には物足りない。
やっぱり何かこう
Q&Aが沢山載ってる本ないかな~と
病院の帰り、近くの本屋に寄ってみた。
「細かい悩みまで載ってるような物は・・・」
と子育てのコーナーに行くと
アタシの目の前に、素晴らしい一冊がお目見えした。
それがこれ。
【初めてのたまごクラブ 2009年秋号 ¥650】
立ち読みでパラパラと見てたら
Q&Aが結構沢山書いてあったので
他に色々あったけど
可愛さとかに負けて、これにしました。
ちゃんと読めたの、数日後なんですけど(爆)
つわりは、まだありません(タブン)

人気blogランキングへ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
[0回]
PR