家のPCがイかれて早一週間ホド。
イかれたと言うより、自滅したといった方が早いですけど。
サブPCにあったHDDをメインへ載せようと思い外したまでは良いが
なかなか認識せず、認識したと思ったら間違えて
メインのDドライブ(画像とかアプリ盛り沢山)を
削除(死)
ぃゃーーーΣ( ̄▽ ̄;!!と、思ったときには時既に遅く。
もうこうなったら全部リカバリしたるわいと、Cドライブもまっちろけ。
・・・そこまでは良かったが(良くもないが)問題はそのあと。
なんとOSが入らないショックにのたうち回る(Windows XP)
入らないって言うかなんていうか、エラーばっか吐きやがって。
何度やっても何度もやっても、止まるしエラーが増える一方で。
「・・・もうダメぽ(´=ω=)」と途方に暮れ・・・一昨日・・・
取りあえずクラスタスキャンなんて久々やってみようかしらーとか。
すぐに終わると思ってたら、コロっと忘れてた。
これ、たしかウン何時間かかるんだったと開始時刻は22:30時。
しかし見てたら見てたで、損傷受けてる所多すぎ。
あまりにも多すぎて、修復に使うメモリが足らんとか言われたし。
もう笑うしかないその孤独な戦いの中で半狂乱しとりました。
寝るギリギリラインまで起きていたけど、半分も終わっておらず
機動したまま・・・寝ました。
そして昨日の朝、見事終わってる画面を見て
強制終了。
(電源落とす暇も惜しいくらい朝は苦手)
早く帰ってOS入れ直してみよーと思ったら
昨日は22時過ぎまで会社で残業。
家に帰って風呂入って一応ご飯食べて、自室に戻ったのは0時。
そんな時間から何をしろというのだ、もう寝る時間は目前なのに。
しかし風呂入ったせいもあり眠れもしないので98SEをインスコ。
そしたら綺麗に入りやんの・・・なんでやねん(-_-#)
。。。その後はOS入れただけで、取りあえず辞めて寝ましたけど。
XP入らなかったらどうしよう。
懐かしの98SEを使用する羽目になるのか?(汗)
てゆかなんで98入って、XP入らんのぢゃ。
・・・どーせ入ったとしても、アプリとソフトの復旧が待っている・・・orz
何もかもをパーティション切っていたDドラに入れてたもんなので
綺麗さーーーっぱり消えた。
デスクトップに残していた
ささやかな柚乃秘密BOXにはいくつかお助けソフトはあったけど。
ネット復旧するまで、ブログ書けないし。
取りあえず今日は会社から書いてみました、ぷぷφ(・ω・)v
[0回]
PR